2024.04.13 - 05.12

Frequent Questions よくあるご質問

Tickets チケットについて

利用できるチケットにはどのような種類がありますか?
チケットには4つの選択肢があります。

1. パスポートチケット(一般/学生):12会場13展示すべてに入場できます(有料、無料、特別)。3つ以上の有料または特別会場を訪れる予定の場合は、これが最もお得なチケットになります。
2. エクスプレスパスポートチケット(一般):列に並ぶことなく、すぐに入場できるチケット。有料会場へは何度でもご入場いただけます。
3. ミニパスポート(一般/学生):特別会場 No.5 ヴィヴィアン・サッセン展と有料会場に入場できるチケットです。有料会場で単館チケットを買われる際にミニパスポートを購入しておくと、お好きな時に No.5に入場できます。なお、特別会場 No.5 ヴィヴィアン・サッセン展に無料で入場できるチケットを各日、数量限定でオンライン配布しています(予定枚数達し次第、配布終了)。
4. 単館チケット(一般/学生):1つの有料会場に都度、入場料をお支払いいただくチケットです。

なお、無料会場には入場券は必要ありません。
チケットの種類と価格の詳細については、当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
パスポートとは別に、入場料が必要な会場はありますか?
二条城 No. 6 ティエリー・アルドゥアン展は、各種チケットのほかに入城料を別途お支払いいただく必要があります。二条城の大人入場料は 800 円です。学生割引とシニア割引があります。ただし、エクスプレスパスポートをお持ちの方は、別途お支払いいただく必要はありません。

入城料の詳細については、二条城のウェブサイトをご確認ください。
https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/guide/annai/
有料会場、無料会場、特別会場の違いは何ですか?
有料会場:入場料が必要となります。各種パスポートチケットおよび単館チケットをお持ちの方はご入場いただけます。

無料会場:入場料はかかりません。どなたでもご入場いただけます。

特別会場:今年の特別会場は京都新聞社地下1階(旧印刷工場)の1か所です。パスポートチケットおよび限定無料チケット(オンライン登録が必要、1日の登録数に限りがあります)をお持ちの場合は入場可能です。

詳細につきましては、当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
再入場は可能ですか?
パスポートチケットをお持ちの方は、会期中(2024.04.13~05.12)に各有料会場に各1回入場可能。無料会場、特別会場は何度でもご入場いただけます。
エクスプレス パスポート チケットをお持ちの方は、すべての会場 (有料、無料、特別) に何度でも入場できます。
詳しくは当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
会期中、チケット、パスポートはどこで購入できますか?
単館チケットは、各有料会場で購入可能。
各種パスポートチケットは、会期中、KYOTOGRAPHIEオンラインストアをはじめ、各有料会場およびインフォメーション町屋にて販売いたします。 チケットにより、会場では販売していないものもあります。
詳細につきましては、当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
チケットは電話で買えますか?
電話での対応は致しかねます。
詳細につきましては、当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
どのような支払い方法が利用できますか?
オンラインショップからチケットを購入する場合、以下の決済サービスをご利用いただけます:Visa、Mastercard、American Express、JCB、Apple Pay、Google Pay。

会期中(4月13日~5月12日)に有料会場またはインフォメーション町屋でチケットを購入する場合、現金のほか、以下の決済サービスをご利用いただけます:

クレジットカード:VISA、Master、AMEX、JCB、Diners Club、Discover
ID電子マネー:iD、QUIC Pay、Apple Pay
交通系ICカード(PiTaPaはご利用いただけません)
QRコード決済:PayPay、LINE Pay
現金
領収書は発行してもらえますか?
有料会場または町屋インフォメーションセンターでチケットを購入した場合、領収書を発行できます。ご購入の際にスタッフにお申し付けください。
オンライン購入の場合は、クレジットカードの明細書を領収書としてご利用ください。手書きの領収書は発行できません。印刷された領収書が必要な場合は、直接チケットを購入してください。
海外からでもチケット購入はできますか?
海外からパスポートチケットをご購入の場合は、オンラインショップからご購入ください。

単一会場チケットは、フェスティバル期間中に会場でのみ購入可能です。
前売り期間中にすべてのチケットを購入できますか?
前売り期間(2024 年 4 月 12 日金曜日 23:59 JST まで)にご購入いただけるチケットは、パスポートチケットとエクスプレスパスポートのみ。
KYOTOGRAPHIEオンラインショップにて購入可能です。
京都 蔦屋書店でもパスポートチケットをご購入いただけます。
詳細につきましては、当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
前売りチケットを購入したいのですが、スマホやパソコンを使いません。遠方なのですが、どのようにすれば入手できますか?
誠に申し訳ございませんが、代金引換えや郵送などは致しかねます。 紙のパスポートまたは1会場分のチケットをフェスティバル期間中にインフォメーション町屋または有料会場で直接購入してください。
オンラインでパスポートを購入したのですが、保存ができませんでした。どのように確認したらいいでしょうか?
オンラインでeパスポートチケットを購入すると、購入時に登録したメールアドレスに購入証明として確認メールが届きます。
電子パスポート チケットが記載された 2 通目の電子メールが届きます。このチケットはスクリーンショットまたは PDF として保存したり、Apple Wallet に保存したりできます。会場入場時にご提示ください。

電子メールを受け取っていない場合は、スパム、ジャンク、またはプロモーションの電子メール フォルダーを確認してください。それでも問題がある場合は、お名前、注文番号、購入日時、チケット枚数、お支払い方法、お問い合わせ内容を明記の上、ec@kyotographie.jp までご連絡ください。
eパスポートチケットをオンラインで購入しましたが、会場を訪れる日に紙の物理的なチケットを受け取る必要がありますか?
eパスポートチケットをオンラインで購入した場合は、紙の物理的なチケットを受け取る必要はありません。確認書と電子パスポートチケット(QRコードページ)を携帯電話に保存し、会場入場時にご提示ください。
KYOTOGRAPHIE オンラインショップからエクスプレスパスポートチケットを購入しました。確認コードを受け取りましたが、実際の紙のチケットはどこで受け取れますか?
エクスプレスパスポートをオンラインで購入された場合は、フェスティバル期間中(4月13日~5月12日)にインフォメーション町屋にてオンライン確認コードを紙のチケットと引き換える必要があります。
単館チケットから一般パスポートチケットへの変更は可能ですか?
単館チケットから一般パスポートへの変更はできません。多くの会場をご覧になる場合は、パスポートチケットをおすすめします。
京都新聞B1F(旧印刷工場)特設会場で開催されるヴィヴィアン・サッセン展に行きたいのですが、どのようなチケットが必要ですか?
特別会場(京都新聞B1F)で開催されるNo.5 Viviane Sassen展に入場するには、一般パスポート、学生パスポート、ミニパスポート、エクスプレスパスポート、または限定無料チケット(オンライン登録で取得)が必要です。

一般パスポート、学生パスポート、エクスプレスパスポートのチケットは、すべての会場に入場できます。

ミニパスポートチケットは、No.5 Viviane Sassane展と、有料会場1か所を選んでご入場いただけます。ミニパスポートは、一般/学生パスポートチケットまたはエクスプレスパスポートチケットをお持ちでない場合でも、手軽にご入場いただけるチケットです。

一般ミニパスポート 1,500円
学生ミニパスポート 1,300円

限定無料チケットは、こちらから予約が可能です。

詳細につきましては、当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
前売り券・割引券はありますか?
学生割引は、単館チケットとパスポート チケットに適用されます。購入時に学生証(高校、大学、専門学校)の提示が必要です。中学生以下は入場無料。

シニア割引はございません。
団体割引はありますか?
一般パスポートチケットを10枚以上一括購入の場合、団体割引(4,950円)が適用されます。インフォメーション町屋にてご購入ください。他の割引との併用はできません。
障害者割引はありますか?
障害をお持ちの方とその付き添いの方1名まで無料でご入場いただけます。各会場にて障害者手帳をご提示いただき、入場無料となります。
キャンセル・払い戻しはできますか?
いかなる場合も、パスポートチケット、単館チケットのキャンセル・払い戻しなどは出来ません。
チケット、パスポートを紛失した場合はどうすればいいですか?
チケットの再発行などは出来ません。大切に保管してください。
入場制限はありませんか?/当日チケットを購入できない可能性はありますか?
会場が混雑している場合、入場制限をかけさせていただく場合があります。また、お並びいただいている人数が多く、最終入場時間までにご入場いただけないと判断した場合は、単館チケットの販売を停止させていただく場合がございます。
万が一、展示会が中止された場合、どのように返金されますか?
展覧会が中止になることが決定した場合に、オフィシャルウェブサイト、SNSなどでお知らせいたします。

Visit 来場される方へ

会場は何カ所あり、どこにありますか?去年と同じですか?
KYOTOGRAPHIEのメインプログラムでは、京都市内に点在する12会場で13の展覧会が開催されます。毎年、展示内容に合わせて会場を選んでいます。そのため、ほぼ毎年新しい会場が登場します。京都市内中心部にあるユニークな場所が展覧会の会場になります。 2024 年の会場の地図については、こちらを参照してください。
各会場の開場時間、閉場時間、休場日を教えてください。
会場毎に休館日や開館時間が異なります。会場間の距離が離れていることもありますので、事前にお調べいただき、展覧会をめぐる順番などを計画していただくことをおすすめしますす。
詳しくはこちらよりご覧頂けます。
最後入場はいつですか?
各会場入場の最終入場時間は、閉館の30分前までとなります(屋外展示以外)。
混雑時は最終入場時間を繰り上げる場合もございますので、余裕を持ってお越しください。
有料会場、無料会場、特別会場の違いは何ですか?
有料会場:入場料が必要となります。各種パスポートチケットおよび単館チケットをお持ちの方はご入場いただけます。

無料会場:入場料はかかりません。どなたでもご入場いただけます。

特別会場:今年の特別会場は京都新聞社地下1階(旧印刷工場)の1か所です。パスポートチケットおよび限定無料チケット(オンライン登録が必要、1日の登録数に限りがあります)をお持ちの場合は入場可能です。

詳細につきましては、当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
再入場は可能ですか?
パスポートチケットをお持ちの方は、会期中(2024.04.13~05.12)に各有料会場に各1回入場可能。無料会場、特別会場は何度でもご入場いただけます。
エクスプレス パスポート チケットをお持ちの方は、すべての会場 (有料、無料、特別) に何度でも入場できます。
詳しくは当社のWebサイトのチケット情報ページをご覧ください。
インフォメーション町家とは何ですか?どこにありますか?
京都市営地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩約5分。各種チケット、グッズ、書籍などの販売をはじめ、展覧会の説明や周辺観光の紹介まで幅広く対応しているインフォメーションセンターです。京都市有形文化財に指定されている大正時代の豪商の町屋を会場にしており、インスタレーション展示や、コレクターズギャラリー、ラウンジなども開設。

詳しくは、インフォメーション町屋のページをご覧ください。
1日でどのくらい見て回れますか?
会場の希望や移動距離、個人の観賞時間によっても変わってきますが、会場は比較的巡って頂きやすいようエリア毎に集中しています。
※およそ3エリア(烏丸御池・祇園・岡崎)
周り方にお悩みの方は、ぜひインフォメーションセンターでコンシェルジュにご相談ください。
各会場にはどのように行けばよいですか?
各展覧会詳細ページに、アクセス情報を記載しております。
ウェブサイトのMAPページから、経路検索をご利用いただくことができます。
各会場をまわるシャトルバスはありますか?
シャトルバスなどはございません。公共交通機関などをご利用ください。
駐輪場はどこかにありますか?
自転車の駐輪場の有無は会場により異なります。各展覧会詳細ページに、駐輪場のアイコンがある場合は、会場に自転車をお停めいただくことができます 。会場に駐輪場がない場合は近隣の駐輪場をご利用ください。
バイクを駐める場所はありますか?
バイクの駐輪場はございません。近隣のバイク駐輪場などをご利用ください。
遠方からです。キャリーケースなどの荷物は会場で預かってもらえますか?
各会場では長時間にわたる荷物の預かりはできません。キャリーケースや大きな荷物はホテルの宿泊中のフロントや駅のコインロッカーなどに預けてください。
自転車のレンタルはありますか?
インフォメーション町屋では自転車のレンタルを行っております。ただし、レンタルはパスポートチケットをお持ちの方に限定されており、自転車在庫状況に応じてご利用いただけます。予約はできません。ただし、雨天運用中止となります。
車椅子での会場入場、作品の鑑賞はできますか?
会場により異なります。詳しくは、展覧会詳細ページのアイコンをご覧ください。
車椅子を借りることはできますか?
車椅子の貸し出しは行っておりません。
各会場にエレベーターはありますか?
会場により異なります。
各会場にトイレはありますか?
会場により異なります。詳しくは、展覧会詳細ページのアイコンをご覧ください。
授乳室やオムツ替えのスペースはありますか?
会場により異なります。詳しくは、展覧会詳細ページのアイコンをご覧ください。
喫煙スペースはありますか?
喫煙スペースはございません。
鑑賞するにあたって何か気を付ける事はありますか?
重要な文化財として登録されてい建物やお寺などを会場とする展示もあるため、靴を脱いで頂く場合がございます。文化財保護の観点から靴下着用のご協力をお願いしております。また古い町家は外気温との差があり、寒さを感じる場合がございます。足元の冷えが気になる方は靴下をご持参頂くと良いかもしれません。
※特に雨の日は畳のある会場で靴下が濡れていると、お脱ぎ頂く事もあります。畳保護のご協力をお願いしております。
乳幼児は入場できますか?また、年齢制限はありますか?
年齢制限はございません。中学生以下は全会場入場無料。寺院や町家などを会場としているため、段差や階段等にご注意ください。
ベビーカーでの入場はできますか?
一部の会場ではお子さまをベビーカーに乗せたままご鑑賞いただけます。
ベビーカーでの入場が難しい会場では、受付にてお預かりいたします。
会場内で飲食はできますか?
会場内での飲食はできません。作品保護の観点から、密閉できないカップなどの持ち込みも禁止させていただいております。万一、お持ち込みになられた場合は、スタッフがお預かりさせていただきます。
無料Wi-Fiサービスはありますか?
無料Wi-Fiサービスはございません。京都市が提供するKYOTO WiFiなどをご利用ください。

KYOTO WiFi
https://ja.kyoto.travel/wifi/
閉場・休館になる場合を教えてください。
交通機関が運行中止した場合、著しい天候の悪化、会場の機材トラブルなどが発生した場合に、会場を閉場する場合がございます。その場合は、ウェブサイト、SNSなどでお知らせいたします。その他、休館日につきましては、休館日カレンダーをご覧ください。
入場の際、マスクは必要ですか?
マスクの着用は、個人の判断にお任せいたします。同じく、スタッフも着用を個人で判断しています。ご了承ください。

About KYOTOGRAPHIE KYOTOGRAPHIEに関して

パブリックイベントについて教えてください。
本フェスティバルの出展作家やテーマに関連したトークイベント、ワークショップ、映画上映など多数用意しています。 一部をのぞき、本フェスティバルのパスポートや単館チケットをお持ちの方は無料でイベントにご参加いただけます。
KYOTOGRAPHIEパンフレットはどこでもらえますか?
各会場の受付、またはインフォメーション町家にて配布しております。また、京都市内の観光案内所、商業施設、飲食店、ギャラリーなどでも配布している場合があります。
作品の写真撮影や動画撮影(デジタルカメラ・携帯電話の含む)はできますか?
会場により異なりますので、会場スタッフにお尋ねください。
また撮影できる会場の場合でも、他の来場者の方々のご迷惑になるような撮影はご遠慮いただいておりますので、その場合はご了承ください。
会場で撮影した写真や動画を利用することはできますか?
◇下記のような撮影を禁止いたします
・他の来場者の鑑賞の妨げになるような撮影
(長時間の撮影、空間を占有しての撮影など)
・作品および展示空間を背景とした人物撮影
・フラッシュ、三脚、自撮り棒の使用
・近隣及び通行者の迷惑となるような撮影
・作品単体での撮影、および接写
・動画撮影
・撮影禁止マークのある作品および展示空間の撮影
その他、混雑状況などにより、スタッフの判断で撮影を禁止する場合があります

◇撮影した写真の使用に関しての注意事項
・撮影した写真を、営利目的には利用できません
・撮影した作品に変更を加えることはできません
・撮影した写真を私的使用の範囲を超えての利用することはできません
(ブログ、SNS、写真共有サービス等での使用は、撮影者の責任において行なってください)
・撮影・公開した写真をめぐるトラブルにKYOTOGRAPHIEは一切の責任を負いません
ホームページ、カタログに掲載されている作品の画像を利用することはできますか?
ホームページ、カタログ等に掲載されている作品画像を利用することは出来ません。
会場内でメモはできますか?
はい、可能です。メモを取られる際は、えんぴつをご利用ください。ただし、作品がないエリア(受付など)で業務に応じて、スタッフがボールペンなどを使う場合があります。ご了承ください。

Others その他

オフィシャルグッズはどちらで購入できますか?
オフィシャルグッズは、インフォメーション町家と各有料会場で販売しています。ただし、各会場では一部グッズの取り扱いのみの場合が多く、すべてのグッズをご覧いただけるのは、インフォメーション町家のみになります。
また、オンラインショップでも一部グッズをご購入いただけます。
売り切れのグッズは会期中再入荷されますか?
基本的に、完売した商品の再販売はありません。ご希望のグッズがある場合は、早めにお買い求めください。
お買い物袋は有料ですか?
ご希望の方には、無料でショッパーをお渡ししております。環境保護の観点から、なるべくエコバッグをご持参いただけますと大変嬉しく思います。
オフィシャルグッズショップではどのようなお支払い方法が可能ですか?
オンラインショップからチケットを購入する場合、以下の決済サービスをご利用いただけます:Visa、Mastercard、American Express、JCB、Apple Pay、Google Pay。

会期中(4月13日~5月12日)に有料会場またはインフォメーション町屋でチケットを購入する場合、現金のほか、以下の決済サービスをご利用いただけます:

クレジットカード:VISA、Master、AMEX、JCB、Diners Club、Discover
ID電子マネー:iD、QUIC Pay、Apple Pay
交通系ICカード(PiTaPaはご利用いただけません)
QRコード決済:PayPay、LINE Pay
現金
落とし物、忘れ物をした場合、どちらに問い合わせればいいですか?
下記までご連絡ください。
Email info@kyotographie.jp TEL 075 708 7108
サポートスタッフの募集はしていますか?
随時募集しております。
下記よりご応募いただけます。
staff@kyotographie.jp
KYOTOGRAPHIE 2024への旅行中にどこに宿泊すればいいですか?
KYOTOGRAPHIEでは提携ホテルを多数ご用意しておりますので、京都へお越しの際はぜひご宿泊いただき、フェスティバルへのアクセスをスムーズにしていただけますようお願いいたします。詳細はこちらのウェブサイトをご覧ください: